2010,01,26, Tuesday
前回はケース選定から新ソリューションである水冷ユニットのセッティングから取り付けまでを一気に突き進みました。
水冷ユニットをつけた時点でPCとしてはほぼ完成したといえるでしょう。 だがしかし、今回もうひとつの念願だった5インチベイを占拠してなんかよく解らんがセンスのよさげな高機能ファンコントローラを搭載する事にありました。 その夢が今日(その当時)、叶うのです。 12月最後の日曜日。 やっとファンコンが取り付けられます。 ZALMANのZM-MFC3は消費電力も解るというので見た目的にもすっごく興味があったのですが、旧PCはHTPCっぽいデザインの横置きケースでしかも5インチベイがドライブ専用の作りだったりして、汎用の5インチベイのアクセサリが取り付ける事ができませんでした。 その鬱積した思いが今、昇華される時がきたのです。 続き▽
| ヲタク::PCとか | 11:58 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2010,01,24, Sunday
前回は宇都宮とその周辺くんだりでPCパーツを物色して、更に赤札特価誰も買わない不良在庫だったZALMANの水冷ユニット・RESERATOR2を勢いだけで購入してしまい気が付いたら部屋が大変な事になり呆然としない事もなかったのですが、とりあえず新しいパーツがいっぱいでウキウキワクワクでマザボの箱上の仮ベンチで大まかな環境を構築しました。
仮ベンチでは一応PhotoShopが動く状態にまで持っていけたので、いよいよPCの箱(ケース)探しを本格化させます。 ですがケースだけは実物見てからにしようと思っていてたのではるばる小山にあるPC DEPOTまで出向いて購入。 フルタワーにすることだけは決めていたのですが、そもそもフルタワーは今のPCトレンドじゃないのでただでさえラインナップも少ないし、地方のPCショップでは更にその選択肢は狭まってきます。 それでも小山のPC DEPOTは宇都宮のPC工房とかヨドバシなんかに比べて品揃え的に健闘していました。これは評価してよいと思います。 ANTECのTwelveHundredかCoolerMasterのSNIPERあたりで少し悩んだのですが、あのメッシュによる防塵+通気性+クリアパーツで実装パーツ自慢+青色LEDのファッション性という今時のPCケースの流行みたいなのがあまり好きでないのですが、ファンコンとかANS9010とかを積む予定でしてフロントの5インチパネルが多いほうがいいのでデザインは好きくないけど実用性を取るか、伝統的なアルミパーツによる冷却効果+密閉による騒音の封じ込め型の古典的PCケースがいいか。 PC DEPOTで20分くらい現物を見ながら逡巡した挙句、後者に属するCoolerMasterのCOSMOS 1000にしました。 続き▽
| ヲタク::PCとか | 05:43 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2010,01,22, Friday
こんにちは。
新年明けましておめでとうございm(略。 もう1月も終盤まで来てしまいましたが。 年末年始は皆様はどうお過ごしでしたでしょうか?。 ボクは相変わらずPCいぢりをして喜んでました。 まあ過去3年くらいは年の暮れには必要に迫られたり気まぐれだったりしますがなにかしらPCいぢりをしていたりします。 今年はなにもなく年末年始をヨダレを垂らして過ごすはずだったのですが・・・。 年末はイベントの準備もあらかた終わったりすると、れまでの忙しさから手持ち無沙汰になるのかなんとなしにPCいぢりをしてしまいます。 いやそれは嘘だな。 一昨年(2008)年末はサンクリ向けにCG集を作っていたのにやはりPCいぢり回していた気もするし。 いや一昨年のVistaとの戦いは当時使っていたWinXP x64でPhotoshopが立ち上がらなくなるという非常事態となったため仕方なくVistaをいれたらこれがまたひどく絵描きに厳しいOSだったりして、そのうちにRADEON HD2600Proが戦死してしまうというどうしようもなくグダグダな状態となってしまいました。 Vistaとの戦いに勝利した1月下旬以降は特に何のトラブルもなく2月にあったサンクリもその次の夏コミも乗り切ることになりました。 先一昨年(2007)末は前述のWinXP x64とVistaでの64bit環境コンペをやっていたり。 本当ならば年末年始は何事もなく過ぎそうでした。 ・・・でもこの年末。 なにか心の底で待ち望んでいたものがあったのかもしれません。 平時に乱を起こす乱世の梟雄の資質でもあるのでしょうか?。 続き▽
| ヲタク::PCとか | 11:15 PM | comments (x) | trackback (x) |
|