■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2024年12月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

Photoshopブラシの管理
kanachangです。
 まきのです。
 Kanachangです。
 皆さんはPhotoshopでのブラシの管理はいかがなされているでしょうか。
 結構面倒くさいですよね。
 っていうか今回までブラシに関しては見て見ぬふりをして描いてきました。
 Photoshop7以前の初期環境ではブラシの管理なんていうのは完全手作業みたいなものだったと記憶しております。
 新しいブラシ設定を作るとブラシリストの最後に追加される形になるので、望みの場所に持って来られるようにするために中間のブラシを消しまくってまた追加をする、なんてことをやっていた気がします。
 なので一度作ったブラシ設定は細かい設定を変更するのが面倒だったりするので、いつの間にか使うブラシはほぼ固定になっていき、効果等で使うブラシを追加する形で運用してきました。
 PC更新などにって運用環境が変わると基本ブラシ以外はクリアされ、また作業上必要になったブラシはその都度追加されますが、次の環境更新でまた基本に戻る……の繰り返しでした。


 これまではそれでもよかったのですが、ここの何年かの絵描きでブラシが使いにくいと思いつつも、再設定が面倒だ(という過去からの慣習)との考えよりこれまでブラシの設定をほぼ変えることなくやってきました。
 ですがそろそろ本格的にブラシの管理をしようと思い立ちました。
 これ以外にもフォントの管理とかもやりたい課題ではあるのですがまあそれは次の機会に。

 Photoshopは大まかに分けると1~6・7~CS3・CS4~CS6(現ヴァージョン)に分けられると思います。
 Photoshop1~6
 ボク的には”原始的Photoshop”とでも銘しておきましょうか。
 実際にボクが使ったことのあるのはPhotoshop2.5以降なんで、レイヤー機能が実装されていたのですが、それ以前のPhotoshopにはレイヤー機能がありませんでした。
 もちろんこの当時はアンドゥは一段階のみ(Photoshop4迄)!!。
 だから細目に保存しまくってました。
 もうこの環境じゃ絵が描けません。
 正直このシリーズのブラシツールのイメージが今の今まで、今回のブラシ管理の根本的改革まで続いていたのですが。
 ちなみにイクミたん氏は未だにPhotoshop6で作業を行っています。
 線の補正もないツールであんな線が引けるなんて。
 もはや人間国宝レベルです。

 Photoshop7~CS3
 ブラシの設定が変更され、今のPhotoshopのものとなりました。
 細かい設定ができるようになり、今回のブラシプリセットもこの時点で実装されております。
 CS2やCS3は64bit環境でもどうにか動かせる32bitアプリケーションなので、スキャナ取り込みの際には今でもお世話になっています。
 CSシリーズよりライセンス認証がオンライン上でのアクティベーションに移行、一部ユーザーからかなりの動揺と絶望があったりしましたね。
 CSシリーズになってバージョン表記とモデル表記が別れてしまったので、分かりにくくなった気がしますが。
 Photoshop CS3は後述のOpenGLによるカンバス回転と64bit未対応ヴァージョンの中では最高の出来ではないでしょうか?。
 3D技術導入以前のPhotosopの完成型なのではないかと思います。2D最強のPhotoshopだと言っても過言ではないと思います。

 CS4~CS6(現行モデル)
 ぶっちゃけCS6は費用の問題から導入できないので使ったことがないのですがね(笑)。
 先ほども書いた通りOpenGLによるカンバス回転(GPU支援機能)と64bit対応の有無による別け方です。
 GPU支援機能はCS3よりそれっぽく実装されていましたが、実際に本領を発揮するのはCS4からです。
 またこの時期32bitWindowsの”4GBの壁”によるメモリ領域の問題が64bitWindowsにより打開されたことへの対応としてWindows版が先行して64bit対応になりました。

 ええと。
 Photoshop7の時点で実装されたブラシプリセットですが、CS5に至る今の今までほぼ無視する形で生きてまいりました。
 ロートルは固定観念強すぎてアカンですわ。中途半端な知ったかぶりな知識だけは豊富だけに始末が悪い。
 今回もそう強く思いましたね。

これが!
 これがプリセットマネージャーの画面。
 プリセットマネージャーはブラシだけではなく、グラデーションとかスウォッチとかカスタムシェイプとかのプリセット全部に対応するマネージャーになっています。
 今回はブラシについて。
 プリセットマネージャーでは要素(エレメント)が複数選択できます。
 また選択した要素の移動、削除などが容易に行えます。
 もうこの時点で素晴らしすぎて思わず失禁してしまうレベルですよね!!(秋山優香里殿)。

旧Photoshopブラシまんまやん!
 ボクの主に使っているブラシ設定はかなりしょぼいです。
 Photoshop1~6(最初期)の古典的なブラシ設定のままだと思います。
 CS5.1とかの初期設定ブラシに戻したら、固いブラシと柔らかいブラシの分け方なんてまったくなくなっていてビックリしました(迫真。
 ともかく今回追加したいのは既存のブラシの大きさの段階がかなり大雑把だったのをもう少し細かくしようという趣旨があります。
 カスタムブラシをどうこうしようとか言うレベルではないのでちょっと微妙ではあるのですが。

他のブラシは手付かずの状態で。
 とりあえず欲しい大きさのブラシを追加して使いやすそうな位置へと移動させます。
 以前に追加したブラシはとりあえずそのままということで。
 必要なければファイルに書き出して削除してしまえばいいのですが、今回はブラシの大きさと順番さえ整えられればよいので保留ということで。
 主に使うブラシ(エアブラシ調と鉛筆調)の順番は以前に使っていた位置を基本にしましたので列ごとに順番が違っていますが、これは使っていくうちに配置変更の可能性があると思います。
 とりあえずこの配置でやってみて、って感じで。

いつも使っている感じをそのままにカスタマイズ。
 長い間Photoshopを使っていたのにプリセットマネージャーすら使ったことのないという基本中の基本すら知らずに生きてきたことが恥ずかしいっ!!。
 機能の存在をしっていながら今の今まで知らぬふりをしてきたボクの怠慢の結果がこれだよ!。
 そんな人がPhotoshopについてしたり顔で語るのなんて更に恥ずかしい、恥ずかしすぎるっ!。
 多分ボクにとってPhotoshopはまだまだ未知の機能が秘められているに違いない。
 Photoshopは無限の可能性がある(?)ツールなのだ。
| ヲタク::絵描き | 09:46 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑