2009,01,14, Wednesday
さて、前回は突然ドライバがインストールできなくなって認識されなくなった(でも一応画面は出る)RADEON HD2600Proの代わりに現在”永遠の予備役”であったMillenum P650が再度現役に復帰して急場を凌いでもらいました。
いくら発色が好みだとしても今使っているP650はファン付モデルなのでRADEON時代よりも明らかにうるさいわけでして(無理矢理静音ファンに交換したためHD2600PROが逝ってしまったのかも)、いつまでも使い続けるのもどうかと思うわけですよ。 それ以前にスペア扱いのP650を常時使用というのもそれはそれで問題ありますし。 まあそのスペアのおかげで今回のVGA危機はひどくならずに済んだのですがね。 ですがやはり後継機は必要ですので導入検討をしようと思います。 それでは次期Photoshop用ビデオカードを何にするのか?。 主に検討するポイントは以下の通り。 1)折角のVistaなんだからAero位使えたほうが・・・ 2)昨年使ったビデオカード費用(2万円)くらいで収めたい=総予算額 3)Photoshop CS4の導入も視野に入れてみる 4)1スロットで完結するもの(デカいクーラー要らないつうか入らない) 5)できれば静音で・・・ ぶっちゃけMatroxから離れてしまった今、RADEONだろうがGeForceだろうATIだろうがZOTACだろうがHISでもなんでもいい気がしてるのですがね。 一度プライドを失ってしまった人間は、際限なく堕落することができるとは本当のことだったんですね。 ・・・とか思っていた矢先に古巣であるMatroxからMシリーズというのが発売されていたじゃないですか!。 しかもAeroに対応したMatrox製品とか。 こ・・・これは・・・(ゴクリ)。 価格的には Matrox M9120 PCIe x16 でしょうかね。 MatroxではLP版の方が高級品扱いなので、標準版が価格的にもよいかと。 上のグレードM9140などは4モニタが可能なだけですし現状では必要ないし。 更に並行輸入版が価格的には更によいですね。 並行輸入版が33K円、正規版が37K円か・・・。ちと高いですね。 でも先ほどの新ビデオカード選定条件の3)に大きく抵触するわけですよ。だいたいMatroxという時点で。 とはいえMatroxのマットな発色が好みなので、Aeroが使える以上もしかするとPhotoshop CS4にギリギリ対応するのではないかとあれこれと調べてみると、Photoshop CS4 のGPUオプション(=回転とか無段階ズームとか)はOpenGL 2.0とShader Model3.0が必要らしいのです。 そして本家Matrox及びM1920のベンチを行っているサイトの情報によるとOpenGL 2.0は正式対応、Shader Model3.0に対応してるっぽい(?)とのこと。 それ以外のネット世界には今のところMatroxでCS4でキャンバスを回転させている人は見つからなかったわけです。2chの関係スレでもないのは微妙だな。 これはMatrox信者にもう一度戻れ、というお告げなのだろうか?。 オレがM9120でキャンバス回転しまくりの報告の一番乗りを挙げる、も悪くない。 ・・・いや待て待て。これは確定じゃなくてただの推定に過ぎないわけであって、それに4万近くも突っ込んで結局CS4の新機能も使えませんでした、単にAeroが使えるようになりました、ではあまりにも無駄投資過ぎる。でも選定条件1)はクリアしますが)。 危ない危ない。 ボクの中でも去年起こった金融危機の痛手からまだ回復していない今の時期に、そんな不確定すぎるものに予算の2倍近くを出してしまうのも後々問題になる気がしますし。 昨年1年間で2万弱出して結局1年で使いモノにならなかったRadeon系グラフィックカードより少々高くともM9120を複数年使用したほうが費用対効果はよいのではないでしょうか?、と自分に都合よく考えもしたりしましたが、今回はMatrox製品はあきらめようと思います。 安定した色は非常によいのですがねえ・・・。
| ヲタク::PCとか | 10:11 PM | comments (x) | trackback (x) |
|