2009,03,22, Sunday
![]() 今月もそろそろ終わりそうな時期にさしかかりましたが。 まきのです。 今月も月頭から色々とありました。 公私次元を問わずに。 先週の始まり辺りからやっと(絵描き的な)時間が取れるようになったのですが、今度は床に臥せってしまい約2日程無駄に費やすこととなりました。 その臥せっている間に「CLANNAD ~AFTER STORY~」略して余生(笑)を見ることとしました。 余生では徹底して性的描写が排除されていますね。 エロゲ原作なくせに。 現実世界とか幻想世界とか街とかの解釈はそっちの人に任せるとして(そもそも原作やったことない人にはピンと来ないので)。 前作でも確かサービスシーンなんかは普通にあったと思いましたが、余生に関してはキスシーンはおろか抱き合うシーンすらまともにないという事実に気づいたとき、これは一体誰向けのアニメなんだろうと途方に暮れそうになりました。 子供生まれる話だってのに、この性描写排除の徹底ぶりとは・・・。 制作側としては純粋にシナリオで勝負しようと思っているのかもしれません。だから余計なエロ描写や性描写などを排除しても作品となりうるという自信の表れなのかもしれません。 逆にそこまで徹底して醜い・汚い(これについては語弊があると思いますが敢えて)描写を排除して、綺麗さ・清潔さ・潔癖さが目についてしまう人もいるのでしょうが、この辺はもはや好みの領域かと。 もう主題歌聞いただけで泣けてきます。条件付け完成です。 主題歌放送禁止です。 だんごも禁止ーっ!!。 堀口悠紀子は解禁ーっ!!!。 続き▽
| ヲタク::絵描き | 08:58 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2009,03,01, Sunday
![]() 先日知人(とろQ氏)が遊びに来た際に、去年の冬コミ~先月のサンクリまでに買った同人誌を見せてもらいました。 そこで非常に有用な参考になるっぽい本を見つけたので、三十路を超えて生まれて初めて同人誌を通販で買うこととしました。 栃木くんだりでは宇都宮のメロブで売ってなかったらもうオンラインくらいしか入手手段が・・・。あとまんだらけが(略。 もうドッキドキです。 というか、送料だけで本がもう1冊買えるくらいなんですね(500円だったか?)。 だからって送料無料にするには1万円以上買わないといけないわけでして。 なんか微妙な気が・・・。 ところが。 メロブには「@めろん」というサービスがあって、通販で購入したモノを最寄店舗で引き取れるという画期的なものです。 もちろん配送にかかる費用はナシ(社内便で他の商品と一緒に運んでるだけだろうし)。 つうわけで本日店舗にモノが来たというメールが来たので引き取りに。 これまでメロブを過小評価してきた認識を変えざるを得ませんね。 まあ、該当の本は虎とメロブで委託していたようですが、実際にはメロブでしか残っていなかったという事だったのですが。 たかが500円。 されど500円。 続き▽
| ヲタク::絵描き | 04:32 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2009,02,28, Saturday
![]() 2月もいつの間にか終わってしまいそうですが。 まきのです。 ブログも今月は最終日が初更新っていうのは我ながらどうかと思いますがね。 月明けよりサンクリとか終わった直後より部屋の配置換えと委託関連の作業とかが続いたので、一連の同人関係の作業が終結したのは下旬からだったのですが、その後3次元的な用事とか作業とかがあったので、(自分で好きで詰め込んだ件もあるにはあったにしろ)結構今月は忙しかったといえるかもしれません。 1ヶ月も絵を描かないというのは自称絵描きとして問題があるだろう、ということでここ数日やっとこさ重い筆をあげることとなりました。 久々に描いてみると絵の衰えっぷりに愕然。 続き▽
| ヲタク::絵描き | 06:40 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2009,01,22, Thursday
![]() どもです。 やっとCG集も形になりました。 どうにかサンクリに間に合わせることができますね。 というかサンクリ・・・(以下略。 次回の開催も未定となってしまい非常に遺憾です。 前回の「ミナモちゃんねる」で過去最大の収録枚数などとほざいていましたが、今回はその1.5倍(前作比)の収録枚数というキ○ガイじみた感じになってしまいました。 ベースCG23枚(+おまけ1枚)とか。差分あわせて70枚弱とか。 なにこれ?、同人ゲームなの?、的な(個人的な思い込み)。 ゲーム作れない組が必死にそれっぽくしようとしてやらかしてるだけです。 にしてちょっと冗長すぎないか?。 続き▽
| ヲタク::絵描き | 09:08 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2008,12,01, Monday
![]() 今年もとうとうリアルモンクの方々がいてもたってもいられなくなる月となりました。 去年もそんなことを書いたような気が・・・。 昨今の世界経済の煽りを受けてここのところ結構金融危機気味だったのですが、ひとまず脱したかもしれないまきのです。 いやあマジでヤバかった。 続き▽
| ヲタク::絵描き | 07:31 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2008,11,22, Saturday
![]() まだ生きてます。 まきのです。 これまで夏奈・千秋と来たので、南家三姉妹もとうとう長女の春香姉さまを残すだけとなりました。 春香姉さまは描きやすい気がします。 夏奈坊もまあまあ。 千秋が一番むずいですね。終始安定してないし。 そういえばみなみけ第3期(おかえり)の詳細が正式なアナウンスが出ましたね。 内容は見てみないとなんともいえないのですが、キャラデ的には千秋が大きく変わりましたね。 千秋の髪の毛の横ハネがなくなりましたし、髪の毛グラデは言わずもがな。 あの髪の毛グラデとか結構好きだったのに。”死んでる”といわれててた目とか(笑)。 無印~おかわり~おかえりと一連のシリーズで一番キャラデが変わってるのが千秋だけに、どれにあわせて描くべきか思案のしどころでしょうね。 いやそもそもあわせて描くほどの画力があるのかどうかが問題なのですが・・・。 早く背景も描かなきゃ。
| ヲタク::絵描き | 08:23 PM | comments (x) | trackback (x) |
|