■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

ハルヒCG集

 こんばんわ。
 やっとここまでできました。

 いやあ久しぶりに2正面作戦をとる事になってしまったので、かなり大変でした。
 っていうかCGのくせに色を塗らない絵をカバーにもってこようとかくだらんことを考えてしまったがために作業はものすごい難航を極めてしまいました。
 Gペンなんかで描いた線画を2階調でスキャンして、主線部分のみを範囲選択→作業用パスを作成すると、ペンのストロークの強弱がハッキリしたシャープで滑らかなパスが作成できます。これにちょろっと修正なんかを加えればいいのですが、ボクはGペンなんて使えない(学生時代に挫折した)ので、鉛筆線をアタリとして、一からパス構築にて作成するという愚挙に挑んでしまいました。
 パスで主線を引かなくなってはや3年余、パスの強者・イクミたん氏に見られたら鼻で笑われてしまうようなおぼつかなさでパスを構築していました。
 影の位置とか原画であらかじめ組み込めるだけの技量がなかったので、とりあえず線を仕上げてから影を別に作る、なんて事をしているので余計にパス線を引く絶対距離が増えていたりして。
 もう普通の絵なら2枚くらい余裕で色が塗れるくらいかかってしまいましたね。
 その割には費用対効果低いかも。
 デザインセンスとかないの昔から知っていましたが。
 ここまで酷いとわ・・・。

 今回は結局通常のフルパッケージ仕様(表紙+裏表紙)とすることにしたので、裏表紙なんかももう死ぬ思いでやってましたね。
 コンセプト的には、オサレ方向を目指したつもりですが、やっぱダメでした。
 うすうす気づいていたけど。
 まなびストレートにも及びませんでした。
 所詮DOS時代が全盛だったヲタでさあ。
 もともとたいしたアイデアがない状態で作業してたんでほとんどがその場凌ぎのやっつけだったりするのが致命的だったりしています。
 こういうのって地道な努力よりも一瞬の閃きだったりするのでしょうか。
 やっぱりこういったアイデアを頭の中に常に置いておき、ある程度の期間毎に反芻して考えたりしないとダメなんでしょうね。
 一夜漬けとか。

表紙です
 デザイン的にはダメダメなので、せめていつものhtmlだけはもう少し解りやすいものにしようと心がけてみました。
 どちらかというと、サンクリは実験的な試みを行うイベントと勝手に位置づけていますので、さらにボクのCG集はイクミたん氏本隊のCG集に対する先遣部隊的なところがありますので、試作的な試みは小回りが利くボク側でやろうと思っています。
 前回のらくがき集からもう一歩踏み込んだ一画面に収まるようなヴューを作ろうと模索した結果、今回のような形になりました。
 ボクのCGは縦長が多いので、サムネイルは縦の方が有利だとはうすうす気づいていましたが、試せる機会がなかったので今回やってみました。
 Javascriptとか仕込みたかったのですが、あまりにも時間がなさ過ぎたため断念しました。
 今回は結構上手くまとまったのではないでしょうか。
 シンプルイズベスト。
 とはいえ10枚超えのCGをこのメニューでとう扱うのかは別途検討する必要はあると思いますが。

 ま、そんなわけでサンクリには無事ハルヒCG集が出せる見込みがつきました。
 おつかれさんです(笑)。

| ヲタク::絵描き | 11:18 PM | comments (x) | trackback (x) |
サンクリ進行
長門ぉぉぉーっ
 2月になってしまいました。

 こんばんは。
 まきのです。
 
 最近、週の後半にこのブログを更新している気がします。なぜでしょうね。
 
 ところで前回、サンクリでCG集を出すためには今週がカギとなる、と書いたような気がしますが、進度的にはなんとかなるのか?程度に格上げです。
 つうか格上げになってるのか?。
 前回はハルヒ(水着)でしたが、今回は長門(水着)。そしてみくる(水着)も以前に描いているのでこれで水着バージョンも出揃ったので玉的には十分かと(十分というかこれ以上はヤバげ)。
 イクミたん氏のCG集の制作も週末マスタ上げの予定なので、長門(水着)が週末前終わったのは非常によかったですね。
 あとは去年描いたCGのリファイン(背景描き)などをしなければならないので、それはそれで非常に面倒なのですが、まあやらなければしょぼい絵のままですし他のCGも軒並み背景が付いていたりするので統一感からしてもやるべきなのでしょうね。
 あと装丁とかまじめにやろうとすると時間がかりすぎてしまいそうなので、前回のようにナイロンスリーブ仕様にするかどうしようかとか、考えればキリがなくなってくるのでその時が来るまで考えないようにしています。
 だからギリギリになって困るんですが。
 
 ともかくもうちょいです。
 がんばります。

| ヲタク::絵描き | 10:24 PM | comments (x) | trackback (x) |
ここのところの絵描き
まっすぐゴー!
 約1週間のご無沙汰でした。

 やっと描けました。
 時間かかりすぎ。
 空回りしすぎ。

 最近はスマートに絵を描けないような気がしますね。
 特に今年に入ってからひどくなっているような。
 無駄に考えたり稿を重ねて紙と消しゴムと鉛筆を無駄にし原案に尾びれ背びれをつけた挙句、微妙な結果で終わる例が多いと思います。
 先週は失敗絵についてどうにか見られるレベルにならないかと丸々1日潰したりしましたし。
 調子があまりよくないときに限ってどうでもいいところで時間がかかったり、慎重にすべきところを見落としてしまったりするんですよね。
 今回の絵でも余分なパーツのバリエーションばっかり増えたり、どうせ差分データ一杯なんだからこれで決めたという表情じゃなくても後でいくらでも入れ替えられるからとりあえず適当でいいや、とか決めなければいけないところが決まってなかったりして最初から延長戦の様相を呈してしまう進行だったりするわけです。

 去年末からずっとハルヒばっかり描いている気がしますが、それもこれもあと1週間程度の辛抱です。
 そろそろ違うのも描きたいですね。とはいえ次に何を描くかは特に決めてませんが。
 サンクリにCG集が出せるかどうかは来週でほぼ決まるといっていいでしょう。
 たまにはよろずCG集ではなく特定作品のCG集もよいかなと思いまして。

 ま、そんなわけでサンクリでボクのCGが出るとすればハルヒCG集という形になるでしょう。
 果たしてどうなるんでしょうね。

| ヲタク::絵描き | 09:24 PM | comments (x) | trackback (x) |
 midoriさんご無沙汰しております。
 まきのです。

 midoriさんのブログみました。
 以前よりもかなりパワーアップしてますよね。
 つうかボクよりもアニメ絵してるんですけど(笑)。
 影のつけ方などはいいですねえ。
 ボクもアレから勉強して・・・と言いたいところですが、あんま変わってないかもしれません。むしろ退化してるかも。情けないです。
 ともかく素敵です。
 すっごく長門かわいいです!(←長門好き)。

 CG集の通販ですか・・・。今のところは予定ありません。
 まことに申し訳ないことでございます。

 またお暇なときにでもコメントいただければありがたいと思います。
 それでは。
| まきのともやす | EMAIL | URL | 2007/02/02 05:53 PM | sfrK7zSs |

とてもお久しぶりです。。。

覚えていますでしょうか…?^^;
過去に絵のことでご教授させていただいていたM.U改めmidoriです。

あれから私も色々勉強し、アニメ絵も1厘方満足いくところまできてます。
それで、成長っぷりを見てもらいたくて絵とか残したかったのですが、

↓のURLは使えますでしょうか?^^;
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/909/43/1/117017428315723599.PNG

見れなかったら↓からwww
http://03667904.at.webry.info/

私のブログなんですけどね(笑
あれから(2回目) 特にかわってわいません…。。。


PS:ハルヒCG集とても期待してます。できれば通販などしてくれたら私も手が届くというモノです。。。;;
| midori | EMAIL | URL | 2007/01/31 01:30 AM | Upe/frKA |

1週間ぶりです。

 1週間ぶりです。
 皆さんはいかがお過ごしですか。

 ボクはほぼ強制絵描きの日々をすごしていたわけですが、毎年この時期になると必ず思うのはあと1週間早く絵描きなりの作業に手をつけていれば今頃こんなに必死になってやることはないのにな、ということです。
 同人屋さんだったらきっと誰でも思うことでしょうが、会期後に思わないだけまだましかななんて思っています。
 イクミたん氏のCG集は先週アタマの段階で製造まで終了しており、あとはボクのコピー誌の支援(製本)ができるのをいまや遅しと鼻クソほじって待っている段階ですかね(笑)。相変わらず手が遅いボクなわけですが。

 今週やっていたのはコピー誌を作るために必要な(というか最重要素材である)カット描きに終始していました。
 一番描きにくいであろうルイズを最初に片付けて、そのカットを基にページレイアウト(と絵の密度など)を確定し、シャナのカット作成にに全力を注いでいました。
 残されたハルヒのカットについてもラフをほぼ描き終えたので、明日あたりで一気に塗りまで進められたらいいかな、と思っております。

続き▽
| ヲタク::絵描き | 11:11 PM | comments (x) | trackback (x) |
そしてハルヒ。

 昨日からの続き。
 コピー誌表紙(暫定)のハルヒ部分です。


続き▽
| ヲタク::絵描き | 10:17 PM | comments (x) | trackback (x) |
シャナ描いた。

 昨日の続き。
 シャナ終わりました。


続き▽
| ヲタク::絵描き | 09:06 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑